越乃景虎 純米大吟醸雫酒 タイトル:新潟の地酒 ふくきん本店 越乃景虎 大吟醸雫酒
リンク:トップページへ リンク:商品案内へ リンク:ご注文方法へ ページタイトル:お店紹介 リンク:日本酒豆知識へ リンク:今月のいっぽんへ リンク:お客様の声へ リンク:メールマガジン紹介へ リンク:販売者の表示へ リンク:リンクのページへ
 |ふくきん本店紹介店主あいさつ店主のひとりごと(2015・2016・2017年)|

1月1日
あけましておめでとうございます。昨年中は皆様よりお引き立てを賜り、誠にありがとうござぎました。本年も変わりませず、ご愛顧のほどをお願い申し上げます。
それにしても、1年の過ぎるスピードが年々早くなっている気がします。そういえば、私の親も、かっては同じようなことを言っていたような気がします。
私もそういう年になってきたということなのでしょうね。でも、寄る年波に負けることなく、まだまだ頑張っていきたいと思いを新たにしています。今後ともよろしくお願い申し上げます。



10月14日
台風19号の被害にあわれた皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。自然災害の恐ろしさを改めて思い知らされました。
それにしても、被害の範囲多広いことに驚かされます。併せて、それぞれに被害が甚大であることに心が痛みます。
当地・三条でも大きな水害に見舞われたことがあり、仲間が被害にあって、その際の状況をつぶさに見させてもらったことがありますので、一層つらく感じます。
一日も早い立ち直りを祈っております。



6月19日
地震について
6月18日夜の山形沖を震源とする地震で被害にあわれた皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。
当地・三条は震度4でかなり長い揺れを感じましたが、幸いなことに被害はまったくありませんでした。お見舞いのお声をかけていただきました方々には厚く御礼を申し上げます。
新潟は何度かかなり大きな地震を経験しています。古くは文政11年(1828年)に、三条を中心とするマグニチュード6.9の地震があり、三条が壊滅的な被害をこうむったと記録にあります。
改めて、地震に対する備えをしなければならないと感じました。



5月1日
平成が終わり、令和となりました。年号が変わっても、私たちの生活がそれほど変わるわけではありませんが、ひとつの区切りとして思いを新たにすることも良いことに思えます。
年をとってきますと、「無事これ名馬」という言葉が身にしみます。持病はありますが、そこそこ健康で体力も維持し、仕事もおかげさまで大過なくすごしています。ただこういったことも、若いときとは違い、何がしかの努力が必要になってきていることを感じます。日々の積み重ねを大事にしてまいりたいと感じています。



7月9日
「平成30年7月豪雨」で被災された皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。
当地・三条市では、平成16年7月13日と平成23年7月29日の2度にわたり、100年に1度ともいわれる規模の大きな水害に見舞われています。その際にはたくさんの方々から援助をいただいたことから、いち早く行政から人を派遣し、また他に民間のボランティアを募り、昨日の夜出発しました。
復興の道のりは大変なことと思いますが、一日も早い復興をお祈り申し上げております。



5月14日
地元の「三条祭り」が始まりました。今日が宵宮で、明日が本宮、お祭りのメインは大名行列です。中心は道祖神の天狗様、先導役は奴さん、囃し方が笛、太鼓で演奏します。
当店の前は屋台がびっしりで、出入りにも事欠く有様です。商品の出し入れにも一苦労・・・店の前までは車が入らないため、近くに車をおいて台車で運びます。これも年1回のお祭りのためですから、協力しないといけませんね。
昔は近所ではお客様をお迎えする家が多かったのですが、最近はそういうことも少なくなってきたようです。昔からの風習も少しずつ変化しているようです。



4月5日
ここのところの暖かさで桜の蕾がすっかり膨らんできました。もう少しで満開に見えます。週末は花見に最適のようです。
それにしても、今年は桜の蕾が膨らむのが速かった気がします。懇意にしている農家の方が来店されて話していかれましたが、冬が寒い年は木に咲く花が満開になるのが速いとのことでした。梨の花もいっせいに花を咲かせているそうです。
桜のためにも、穏やかな日が続いて欲しいものです。ゆっくり鑑賞できますから・・・そこにお気に入りのお酒があれば、なお嬉しいですね。



3月7日
サイト・リニューアルしました。基本的には今までのイメージのままに、ページの幅を広げてゆったりとした表示が出来るように心がけました。少しは見やすくなったと思いますが、いかがでしょうか?
あと1点、買い物カゴを変更しました。今まで使っていたものより機能も高く、使いやすく安全なものを選んだつもりです。特にクレジットカードのセキュリティについては、基準が厳しくなっております。カードデータは、当店はもちろんのこと中間のサーバーにも残らず、しかも暗号化しているので安心です。安心のお買い物をお楽しみください。



3月5日
地域の自治会長の任期が終わりました。引継ぎも終了してホッとしています。なんとなく力が抜けて、のんびりしすぎているかもしれません。(笑)
それほどたいしたことをやっているわけでもないのですが、意外にやることが多く、気にし始めるときりがありません。市役所からの連絡なんかも、かなりになるような気がします。
2年の任期でしたが、最初の1年はあわて気味で、次の1年は少々落ち着いてはいたと思いますが、終わってみるとばたばたした2年間でした。



1月20日
雪が降りました。かなりの大雪です。ある程度は雪に慣れていますので、準備はありますが、降る雪の量が多いと対応が大変です。
店の前の道路は、地下水をくみ上げて雪を消す消雪パイプが付けられています。それでも雪の量が多いと消しきれず、まだら模様に雪が残ります。もっと大変なのは駐車場です。露天の駐車場では、車を出すのに一苦労・・・うちも車を出すのに一汗かきました。道路を走ると、あちらこちらで雪かきをしています。早く落ち着いてほしいものです。


1月1日
あけましておめでとうございます。昨年中はご愛顧を賜りましてありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします。
昨年12月は、例年のようにしぼりたてが多数入荷してまいりました。おかげさまで、当店の冷蔵庫の中身も一杯になりました。「しぼりたて」は季節のお酒として認知いただいているようで、たくさんの方からお買い上げいただいております。
年を越えると、吟醸造りのお酒などが多くなり、「しぼりたて」も上級酒が多くなってきます。味わいも個性的になり、深みも増してきます。どうぞご期待ください。



11月22日
福島県沖地震で被災された方々にお見舞い申し上げます。
当地・三条でも震度3の揺れがあり、午前6時頃に目が覚めました。心配になりTVをつけ、近くに住む親戚に安否の確認をしました。
それにしても、大きな地震が続きますね。日本列島が大きく揺れているようにも思います。ちょっと恐いような気がしますが、私だけでしょうか?
新潟でも大きな地震を経験していますので、被災された方々のご苦労がしのばれます。1日も早い復旧をお祈りいたしております。



10月15日
すっかり涼しくなってきました。朝晩などはストーブのお世話になることも・・・
それに合わせて、秋の味覚も楽しめるようになって来ました。
まずは新米です。今年は夏が暑かったので、お米の出来が心配されましたが、まずまずの出来具合のようです。やっぱり美味しい。
そして果物・・・親しくしていただいている農家の方のところに行き、ぶどう、なし、ももなどをいただいてきます。直に手に入るせいか、一層美味しく感じます。
なにより忘れてはいけないのが日本酒です。ひやおろしを初め美味しいお酒がいっぱいです。どうぞご賞味ください。



9月20日
スローフードジャパン・燗酒コンテスト2015において、「越乃白雁 吟醸三年古酒」(中川酒造)が特殊燗酒ぬる燗部門の最高金賞を受賞しました。あわせて、お値打ち燗酒ぬる燗部門では「越乃白雁 本醸造」が金賞を受賞しています。
お燗は概ね40℃前後から50℃前後の温度で楽しむ方が多いようですが、大体40℃前後のお燗を「ぬる燗」といいます。お燗を付けた徳利の底を触って、それほど熱く感じない程度の温度で、やさしい舌触りになり、お勧めです。
これより温度の高いお燗は「上燗」(約45℃)、「熱燗」(約50℃)といわれますが、お好みによりお選びいただくと良いと思います。



3月23日
外は季節はずれとも言える雪・・・ちらちらとしか降っていませんが、3月も下旬に入っているのに雪の心配をしなければいけません。ここまでくれば、たいして降らないと思いますが、念のために、まだスノータイヤを付けています。
それにしても、今月中旬の雪には驚かされました。この時期に雪が積もるのは珍しいことでした。屋根や駐車場に15センチ位も積もったでしょうか・・・ちょっとびっくりでした。
「越乃景虎 名水純米生酒」が入荷してきました。当店ではしぼりたてのお酒は、これが最後になります。今は、しぼりたての生酒がたくさんそろっています。どうぞご賞味ください。



12月3日
雪が積もりました。店の前の道路には、地下水をくみ上げて雪を溶かす消雪パイプがありますので、雪は消えますが、道路の端や駐車場は雪が積もっていて出入りに手間がかかります。雪かきなど、一手間増えてしまうので、つい愚痴も出てしまいます。たしか、秋の終わりには雪が少ないという話があったように思いますが、私の気のせいでしょうか・・・
その一方で、気温が低く、お酒にはとっても良い環境です。今年は美味しいお酒が出来ているはずです。ご期待ください。



5月15日
「三条祭り」が始まりました。当店は八幡宮の参道に位置していて、5月14・15日と春季大祭があります。露店の数は300近くになり、当店の前の通りは両側とも露店がぎっしりとたっています。当然車の出入りは出来ません。仕事上ではちょっと困ったことになります。
祭りのメインは15日に行われる大名行列です。10万石の格式といわれていますが、行列の中心は道祖神(天狗様)です。奴さんを先導として、お神輿・はやし方もつき、豪華な行列です。機会があったらご覧ください。



4月1日
消費税が改定されました。サイトのメンテナンスのために、ほとんど徹夜状態です。そんなに急ぐ必要はないと思ったのですが、できるだけメンテナンスの時間を短くしたいと考えました。
それにしても、今日のショップは暇です。人気のお酒が入荷したりした時は、ほぼ徹夜状態のこともありましたが、お客様のためとの思いもあり、充実感がありました。それに比べて今回は、疲労感だけが残ります。社会の仕組みを維持するためだとはわかっていますが、もう少し働きやすくしてほしいものです。



2月17日
大雪になってしまいました。被害にあわれた方々に御見舞申し上げます。
本日は、関東方面の出荷が出来ませんでした。配送が出来ないため、営業所には荷物がいっぱいになり、荷受が出来なくなったそうです。ご注文をいただいております方には、まことに申し訳ありませんが、事情をお酌取りいただき、ご理解の程をお願いいたします。
これだけの配送遅れが出るのは、ネットショップ開店以来初めてです。ニュースを見ても大変な様子が伝わってまいります。早く回復してくれることを祈らずにはいられません。



2月4日
雪がちらちらと降っています。でも、今年は道路にも屋根にも雪が残っていません。近年ではめずらし小雪になっています。
長岡市栃尾北荷頃にある諸橋酒造さんは、かなりの豪雪地帯にあり、年に3〜5回くらいは雪降ろしをしなければならないところですが、今年はまだ1回しかやっていないそうです。それでも酒蔵の周りには雪があり、気温も低いことから、お酒造りは順調に進んでいます。
同じ長岡市の平野部にある中川酒造さんでも、気温が低く、酒蔵の周りに程よく雪があるために、お酒造りは順調とのことでした。雪国には、程よい雪が必要なのでしょうね。



1月1日
あけましておめでとうございます。昨年中はお引き立てをいただきましてありがとうございました。本年は、より一層のサービスを心掛けて生きたいと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。
当地・三条では、例年より気温も高く、穏やかな年明けとなりました。このまま穏やかな天気が続いて欲しいものです。
昨年末は、おかげさまで忙しくさせていただきました。発送の忙しさから、入荷情報をアップできずにいたお酒が数点ございます。これからご紹介してまいります。どうぞご期待ください。

  店主のひとりごと(2013年)はこちら
▲先頭に戻る
バナー:新潟の地酒 ふくきん本店 TOPページへ商品案内ご注文方法