|
いっぽん |
いっぴん |
こらむ |
 |
 |
越後の春は遅い。暖冬の予想が外れた今年は特に雪も多く、桜のつぼみはまだまだ固く東京の千鳥が淵の桜の花が満開だというニュースが流された4月4日現在ようやく我が家の梅の花が咲きはじめた。
なーんていうかっこよい・・・・・ |
越乃景虎名水仕込 特別純米酒
(諸橋酒造)
1.8L 2,952円
720ml 1,471円 |
筍と車海老の煮物
提供:割烹「ひのや」
野水俊郎様
三条市本町2-9-1
TEL:0256-33-0484 |
花は誰のために咲く?
by SKI |
このコーナーは、当店からのおすすめの「いっぽん」のお酒の紹介と、それにあう「家庭で出来る日本料理」のレシピの紹介と、「お酒のコラム」から構成されています。
お酒はそれだけでも楽しめますが、取り合わせの料理によってもおいしさが増します。取り上げる話題によってもますますおいしく感じられます。
結局、お酒は生活の1ページとして総合的に描かれた時に、最も素晴らしい魅力を発揮するものだと思います。
お酒だけを切り取って紹介するのではなく、できるだけトータルな魅力をお伝えできたらという思いでこのコーナーをはじめました。
みなさまのご愛顧をお願いするとともに、ご意見や情報をいただけたらと思います。
当コーナーは1ヶ月に1回の更新を予定しています。
次回は2001年5月10日頃に更新いたしますので、楽しみにお待ちください。
なおこのコーナーは2人の方からご協力をいただいています。
割烹「ひのや」のご主人・野水俊郎様には「家庭で出来る日本料理」のコーナーを、私の親友SKI氏には「お酒のコラム」のコーナーを、それぞれ担当していただきました。ここに感謝の意を表します。 |
|