![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
|おすすめ品|蔵元別商品案内|酒類別商品案内| | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|||
![]() |
越の華 大吟醸 中澄み袋しずく 斗瓶囲い 無濾過・瓶火入れの数量限定商品です。 鑑評会出品酒の最高峰・・・特上山田錦と特殊酵母を名水「桂清水」で醸した醪(もろみ)を雫取りし、低温熟成させ、生詰めした越の華究極のお酒です。 |
||
|
|||
![]() |
越の華 超特選大吟醸 中澄袋しずく斗瓶囲いと同一仕込み品です。 酒袋に入れた醪(もろみ)が酒槽(さかふね)から流れでる雫酒をアルコール分を1度調整し瓶火入れしました。その分、より経済的な価格設定になっております。やわらかい吟醸香と、まろやかで深い味わいのお酒です。 |
||
|
|||
![]() |
越の華 純米大吟醸雫酒 微笑楽 無濾過・瓶火入れの数量限定商品です。 新潟県西蒲原郡弥彦村の農家で栽培された幻の復活酒米「亀の尾」を100%使用しています。この貴重な米を贅沢にも45%まで精米し、手造りで丁寧に醸造したしずく酒です。 |
||
|
|||
![]() |
中澄み吟醸 越の華 このお酒は酒袋に入れたもろみを槽(ふね)に重ね合わせてお酒を搾る袋搾り式を採用し、品質的に優れている中澄み部分のみをじっくりと熟成後、さらに特殊酵母により醸造した大吟醸酒をブレンドした個性的なお酒です。ふくよかな香りの中にも味わいのある旨口タイプの吟醸酒です。 |
||
|
|||
![]() |
越の華 純米吟醸 ひやおろし 冬季に搾った純米吟醸酒を火入れ・貯蔵し、低温熟成させて瓶詰めを行いました。新潟県産米を使用して、春・夏と季節を過ぎて落ち着いた味わいの中に、華やかな軽い香りが楽しめるお酒となりました。 |
||
|
|