![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
|おすすめ品|蔵元別商品案内|酒類別商品案内| | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|||
![]() |
根知男山 純米大吟醸 芳醇旨口の根知男山の最高傑作です。根知谷産越淡麗を使い、600Kgの小さな仕込みで丁寧に造られております。出来上がったお酒の中汲みの部分を、生のまま瓶に詰めて火入れをし(瓶燗火入れ)、冷蔵庫で1年以上ゆっくりと低温貯蔵し、味が十分に練れてから出荷されます。 |
||
|
|||
![]() |
根知男山 純米吟醸 米の味わいを柔らかく、そして香りよく造り上げたのが、純米吟醸です。濾過は必要最小限にとどめられており、このため、個性的でありながら、誰からも好かれる味わいに仕上がっております。原酒はすべて瓶に入れて、冷蔵庫で貯蔵し、1年ほど熟成した後加水調整され、再度瓶詰め出荷されます。 |
||
|
|||
![]() |
根知男山 純米酒 平成16年4月1日より出荷開始の通年商品です。普段着のように気楽に呑んでいただけるように、というコンセプトで仕込んだお酒です。ぽったりとしながらも、すんなりとのどを通っていくタイプです。根知男山の新しい定番としてお楽しみ下さい。 |
||
|
|||
![]() |
根知男山 伝承酒 こつこつと丁寧に仕込み、貯蔵することによってきめ細やかな味わいに仕上がっております。何気なく呑める、呑んでほっとする、そんな日本酒を目指しております。お好みに応じて、ぬる燗でも冷やでもお召し上がり戴けます。 |
||
|
|||
●季節限定品 | |||
![]() |
根知男山 純米吟醸 無濾過生原酒 麹米・掛米ともに根知谷産五百万石の一等米を使用した純米吟醸の無濾過生原酒です。五百万石らしい端正な仕上がりになっており、お米の特徴が素直に出ているお酒です。今しか味わえない、まさに「旬」の味をご賞味ください。 |
||
|
|||
![]() |
根知男山 プレミアム雪見酒 ご好評をいただいておりますしぼりたて生酒「雪見酒」の上位グレードとして「プレミアム雪見酒」が発売されました。 麹米・掛米ともに根知谷産五百万石の一等米を使用した純米吟醸に、わずかに加水・素濾過を施したしぼりたて生酒です。しぼりたての瑞々しい味わいをご賞味ください。 |
||
|
|||
![]() |
根知男山 越淡麗 純米吟醸2017年産 自社栽培の酒造好適米「越淡麗」を使い、厳冬期に丁寧に仕込まれたお酒を1年熟成させました。「越淡麗」は、熟成して味わいの幅が広がる極めて特徴のある酒米です。その特性がしっかりと生かされた落ち着いた味わいをお楽しみいただけます。 |
||
|
|||
![]() |
根知男山 越淡麗 純米吟醸2016年産 2017年産の「越淡麗 純米吟醸」をいただく際に、2016年産越淡麗が蔵元にありましたので分けていただきました。こちらは2年間熟成させたお酒で、熟成による完成度の高まりも比較してお楽しみください。熟成により味の幅が広がり、「越淡麗」の特性がしっかりと生かされた落ち着いた味わいをお楽しみいただけます |
||
|
|||
![]() |
根知男山 「限定純米」 純米吟醸 「根知男山 純米吟醸(55%)」の上位グレードとして、根知谷産越淡麗1等米の仕込みと、根知谷産五百万石1等米の仕込みをブレンドして特別に仕立てたお酒です。無濾過中汲み原酒をびん燗して冷蔵庫で低温熟成し、出荷段階で両者を5:5でブレンド、わずかに加水して調和を見てびん燗する方法をとります。 |
||
|
|||
![]() |
根知男山 プレミアム 純米吟醸 ご好評をいただいております「根知男山 純米吟醸」の上位グレードで、自社栽培の五百万石特等米で醸造した「純米吟醸」です。特等米のみで醸造した「プレミアム」をご賞味ください。平素ご愛顧をいただいております「純米吟醸」との違い、米の品質の違いをお楽しみいただきたいと思います。 |
||
|
|||
![]() |
根知男山 蔵元分離酵母仕込み 酒蔵の敷地内でツツジの花から分離した酵母を用い、2018年産五百万石で醸造したお酒です。 華やかな印象の「花酵母」とは一線を画する選抜を行った酵母で、穏やかな香味は市販の酵母とは異なる楽しみがあります。 根知男山の新しい味わいをお楽しみください。 |
||
|
|||
![]() |
根知男山 根知谷産五百万石 純米生原酒 60%精米の純米無濾過生原酒です。 原料米には「根知谷産五百万石一等米」を使用しております。根知男山らしい、ふっくらとした豊な旨味を感じさせながら、すっきりと切れていきます。 |
||
|
|||
![]() |
根知男山 山廃仕込 山廃仕込は自然界の乳酸菌を利用しますので、味わいに独特な厚みが出るお酒になります。2021年産は、穏やかな酸味と今までにない軽快さが特徴です。 長期熟成にも期待が持てるタイプですので、今後数年間の熟成が楽しみです。 |
||
|
|||
![]() |
![]() 根知男山 雪見酒 しぼりたて生酒 令和6年12月出荷開始の新酒しぼりたて生酒です。純米酒の仕込1号を素濾過とわずかに加水したものです。今年の造りの一番目を是非お楽しみ下さい。なにも考えずにだだ飲み干してうまいといえる新酒の味わいです。 |
||
|
▲先頭に戻る |
|