越乃景虎 純米大吟醸雫酒 越乃景虎 大吟醸雫酒
リンク:トップページへ リンク:商品案内へ リンク:ご注文方法へ リンク:お店紹介へ リンク:日本酒豆知識へ リンク:今月のいっぽんへ リンク:お客様の声へ ページタイトル:メールマガジン紹介 リンク:販売者の表示へ リンク:リンクのページへ
 メールマガジンのご案内<購読無料>バックナンバー:第16号(2004.2.11)

バックナンバー
第69号
第68号
第67号
第66号
第65号
第64号
第63号
第62号
第61号
第60号
第59号
第58号
第57号
第56号
第55号
第54号
第53号
第52号
第51号
第50号
第49号
第48号
第47号
第46号
第45号
第44号
第43号
第42号
第41号
第40号
第39号
第38号
第37号
第36号
第35号
第34号
第33号
第32号
第31号
第30号
第29号
第28号
第27号
第26号
第25号
第24号
第23号
第22号
第21号
第20号
第19号
第18号
第17号
第16号
第15号
第14号
第13号
第12号
第11号
第10号
第9号
第8号
第7号
第6号
第5号
第4号
第3号
第2号
創刊号

 ◇第16号                    ◆  \(^O^)/
◇╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━◆
 ┃                        ┃
 ┃   〜地酒の〜お・は・な・し         ┃
 ┃                        ┃
 ┃ ┏━   発行者:新潟の地酒 ふくきん本店  ┃
 ┃ ┣┫       http://www.fukukin.com/    ┃発行:不定期
 ┃ ┃                      ┃ (ほぼ月刊)
◆╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━◇
 ◆等幅フォントでご覧下さい。           ◇2004.2.11発行

○────ごあいさつ───────────○

今日は雨。やっと雪がやみました。
今年は、雪が多いようです。雪国ですから、雪が降るのはあたりまえのことな
のですが、今年の初めが暖かく、暖冬と思い込んでいた身にはこたえました。
結局、いつもの年より降っているような気が・・・
その分、お酒の出来は良いようで、各蔵元から新酒が続々入荷しております。
お気に入りのお酒を見つけてくださいね。

昨年末より、花越路(村祐酒造)のお取り扱いをはじめました。甘口・芳醇で、
とってもバランスのよいお酒を醸します。ぜひ、ご賞味ください。


■━━もくじ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

■ ★コラム・店主の散歩道

■ ★入荷情報・商品紹介→→越乃景虎 純米しぼりたて生
■           →→越乃景虎 本醸造にごり酒
■           →→越乃景虎 名水仕込特別本醸造 生酒
■           →→ぽたりぽたりきりんざん
■           →→根知男山 吟醸(白吟) 無濾過生酒
■           →→根知男山 雪見酒(しぼりたて生酒)
■           →→越の華 吟醸にごり酒
■           →→にごり酒 守門の雪
■           →→越乃白雁 しぼりたて 本醸造ゆきの精

■ ★ご予約受付中→→越乃景虎 名水仕込特別純米 生酒

■ ★日本酒一口メモ→→滓引き・濾過について

■ ★トピックス→→「新潟酒の陣」が開催されます。

■ ★編集後記

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃   ♪〜♪ 店主の散歩道 ♪〜♪   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆─────────────
今年初めての配信です。
昨年はご愛顧をいただきましてありがとうございました。おかげさまで、ネッ
トショップは順調でした。特に年末は、予想以上に忙しくさせていただきまし
た。これも、ご愛顧のおかげと感謝しております。
今年は、さらに品揃えの充実を図り、より楽しんでいただけるようにしたいと
思います。いっそうののご愛顧をお願い申し上げます。


昨年末より、花越路(村祐酒造)のお取り扱いをはじめました。
村祐酒造は、越後平野のほぼ中央、小須戸町矢代田にあります。自然に恵まれ
た田園地帯に位置します。
生産石数は約200石と小さい蔵ですが、最新の設備を備え、こだわりのお酒
を醸しています。
仕込水は、約2km離れた山の中腹に横井戸を掘り、そこから引いてきていま
す。蔵に引き入れられた水は、殺菌などの処理を完璧にされ、安全性にも十分
な配慮がなされています。
村祐酒造では、杜氏を置かず、専務の村山健輔氏が自ら醸しています。氏は東
京農大卒業後、22歳の若さで蔵に入り、初めて醸したお酒が全国新酒鑑評会
の金賞に輝きました。以来、自らの求めるお酒を醸し続け、個性豊なお酒を造
り上げました。上品な甘さを基調として、お米の味わいのすべてをバランスよ
く伝えてくれるお酒です。

当店取り扱いの商品リストはこちらです。
    http://www.fukukin.com/shop/list_murayuu.html

私が、村祐酒造さんのお酒を口にしたのは、「花越路」とは別ブランドの「村
祐」でした。このお酒は、村山専務が実験的に醸したお酒で、すべてが無濾過
本生酒となっています。味わいは甘口で、ワインでいえばデザートワインとい
ったところでしょうか。それでありながら、バランスが良く、切れも見事なも
のでした。残念ながら、「村祐」は、蔵元在庫がなくなっておりましたので、
取り扱いができませんでした。
一方の「花越路」は、より甘さが抑えられていています。その分、個性は薄れ
ますが、より日本酒らしい味わいといえます。
普通酒だけは火入れのお酒で、大吟醸・純米吟醸・吟醸の3種類は、生酒で貯
蔵して瓶詰時にだけ火入れをする「生貯蔵酒」となっています。ラベルには表
示がありませんが、保存時には、気をつけたほうが良いでしょう。

この蔵のお酒は、すべてが村山専務の思い入れの塊のように感じます。
「ワインは辛口から甘口まであり、それぞれが認められている。一方日本酒は、
甘口というだけで悪いお酒と思われ、敬遠される傾向にある。そのことに挑戦
したかった。」氏の言葉が、このお酒をのことを最もよく伝えているかもしれ
ません。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ♪〜♪ 入荷情報・商品紹介 ♪〜♪  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆─────────────
(注)平成16年3月31日以前に発行されたバックナンバーのため、
   商品価格は、消費税を含まない本体価格の表示となっております。

★越乃景虎 純米しぼりたて生・・・諸橋酒造
   1.8L 2,600円  720ml 1,300円
 原料米=五百万石・トドロキ早生 精米歩合=65%
 アルコール度数=17.0度
 日本酒度=+5.0 酸度=1.3 アミノ酸度=1.0

 今年も新酒が続々と入荷してまいりました。
 昨年も大好評をいただきました、「純米しぼりたて生」が入荷。。。
 醸造アルコールや糖類は使用せず、酒造好適米をふんだんに使った高品位原
 酒です。米麹の香りがこころよく漂う搾りたてならではの風味をお楽しみく
 ださい。

 ご注文はこちらから・・・
    http://www.fukukin.com/shop/kagetora/mhjunst.html


★越乃景虎 本醸造にごり酒・・・諸橋酒造
   1.8L 2,500円  720ml 1,200円
 原料米=五百万石・トドロキ早生 精米歩合=67%
 アルコール度数=19.0度
 日本酒度=+3.0 酸度=1.3 アミノ酸度=1.1

 こちらも昨年ご好評をいただきました、「本醸造にごり酒」の入荷です。
 一切加熱処理をしていない、にごり酒原酒です。酒蔵でしか味わえなかった
 新鮮な風味をお楽しみください。

 <ご注意>
 この「本醸造にごり酒」は、まだお酒が生きている「活性清酒」です。
 瓶内では、炭酸ガスが発生しておりますので、開栓の際にはお酒が噴出さぬ
 ようご注意ください。
 また、キャップにはガス抜き用の小穴が開いております。横にしないよう、
 お気をつけ下さい。

 ご注文はこちらから・・・
    http://www.fukukin.com/shop/kagetora/mhnig.html


★越乃景虎 名水仕込特別本醸造 生酒・・・諸橋酒造
   1.8L 2,700円  720ml 1,400円
 原料米=五百万石 精白=56%
 アルコール度数=15.5度
 日本酒度=+5.0 酸度=1.2 アミノ酸度=0.9

 日本名水百選に選ばれた「杜々(とど)の森湧水」を仕込水に、米は良質な
 寒冷高地の栃尾米を磨き、極寒の冬に静かに醸された特別本醸造のしぼりた
 て生酒です。
 生酒特有の重さが無く、名水仕込の飲みやすさそのままに清涼感がお楽しみ
 いただけます。

 ご注文はこちらから・・・
    http://www.fukukin.com/shop/kagetora/mmthnnm.html


★ぽたりぽたりきりんざん・・・麒麟山酒造
   1.8L 3,000円  720ml 1,450円
 原料米=五百万石  精米歩合=55%
 アルコール度数=16.0度
 日本酒度=+3.0 酸度=1.5 アミノ酸度=1.4

 いいお酒を造りたい──。
 そのひたむきな思いが、米づくりを決意させました。全社員で、田植えから
 稲刈りまでを行って収穫した「五百万石」を、全量使用しています。
 新酒独特のキレの鮮やかさがありながらも、純米らしいふくよかさがあり、
 原酒ならではの力強い味わいが特徴です。

 ご注文はこちらから・・・
    http://www.fukukin.com/shop/kirinzan/kzjgnst.html


★根知男山 吟醸(白吟) 無濾過生酒・・・渡邉酒造店
   1.8L 2,500円  720ml 1,300円
 麹・原料米=一本〆   精米歩合=55%
 掛・原料米=ゆきの精  精米歩合=58%
 アルコール度数=16.8度
 日本酒度=+2.0 酸度=1.5  アミノ酸度=1.0
 酵母=新潟県醸造試験場G-9

 人気の「吟醸酒(白吟)」の本生酒バージョンです。毎年、1〜3月の間だ
 け発売される、季節限定のお酒です。
 無濾過の生酒を、加水調整だけされております。
 無濾過の生酒ですので、保管は必ず冷蔵庫でお願いいたします。

 ご注文はこちらから・・・
    http://www.fukukin.com/shop/nechi/noginnm.html


★根知男山 雪見酒(しぼりたて生酒)・・・渡邉酒造店
   1.8L 2,100円  720ml 1,100円
 麹・原料米=五百万石   精米歩合=60%
 掛・原料米=トドロキワセ  精米歩合=65%
 アルコール度数=17.8度
 日本酒度=−3.0 酸度=1.9  アミノ酸度=1.2
 酵母=協会701号

 毎年12月1日に発売される本醸造のしぼりたて生酒です。今年の仕込1号、
 2号タンクのお酒を素濾過(目の粗いフィルターでの濾過)して、アルコー
 ル度数を17.5%程度に加水しております。
 新酒の新鮮な味わいをお楽しみ下さい。

 ご注文はこちらから・・・
    http://www.fukukin.com/shop/nechi/noyukst.html


★越の華 吟醸にごり酒・・・越の華酒造
   1.8L 2,380円  720ml 1,200円

 原料米=山田錦   精米歩合=45%
 原料米=五百万石  精米歩合=60%
 アルコール度数=17.0〜18.0度
 日本酒度=+6.0   酸度=1.4

 大吟醸候補の兵庫県産「山田錦」、新潟県産「五百万石」を使用し、独自の
 製法で仕上げました。
 口当たりは新鮮で、独得な旨味の深い味わいと、醪(もろみ)の持つ香味を
 お味わい下さい。

 ご注文はこちらから・・・
    http://www.fukukin.com/shop/hana/khginng.html


★にごり酒 守門の雪  <玉川酒造>
   1.8L 1,905円  720ml 953円
 原料米=五百万石・日本晴 精米歩合=60%
 アルコール度数=18.1度
 日本酒度=−13.0
 酸度=1.5  アミノ酸度=1.5

 シンシンと降り続く雪の中で、囲炉裏を囲む人たち・・・そんな昔を思わせ
 る、白くこってりした、どぶろく風のお酒です。
 火入れをしていない、甘口のにごり酒です。

 ご注文はこちらから・・・
    http://www.fukukin.com/shop/tamagawa/tynig.html


★越乃白雁 しぼりたて 本醸造ゆきの精・・・中川酒造
   1.8L 1,945円  720ml 1,070円
 麹米=新潟県産五百万石
 掛米=三島町産ゆきの精
 精米歩合=57% アルコール度数=15.5度
 日本酒度=+4.0〜5.0 酸度=1.3〜1.5

 酒造好適米・ゆきの精で醸した、しぼりたて生酒です。
 リーズナブルな価格設定が魅力的です。
 淡麗、かつやや辛口。。。 冷やでお飲みください。

 ご注文はこちらから・・・
    http://www.fukukin.com/shop/hakugan/nhhonst.html


☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃   ♪〜♪ ご予約受付中 ♪〜♪   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆─────────────
★越乃景虎 名水仕込特別純米 生酒・・・諸橋酒造
   1.8L 3,000円  720ml 1,500円
 原料米=五百万石 精白=57%
 アルコール度数=15.0度
 日本酒度=+3.0 酸度=1.6 アミノ酸度=1.2

 当店で一番人気を誇る、名水仕込特別純米酒のしぼりたて生酒が発売されま
 す。年1回、数量限定の商品です。
 「特別本醸造 生酒」はかなりの辛口でしたが、この兄貴分は日本酒度が示
 すように「程よい辛口」に仕上がっております。また、淡麗でありながら純
 米特有の旨味もあり、非常にバランスの取れた味わいです。
 <発売予定日>3月18日

 ご予約はこちらから・・・
    https://www.mmjp.or.jp/ssl.fukukin.com/yoyaku.html


☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  ♪〜♪ 日本酒一口メモ ♪〜♪   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆─────────────
<滓(おり)引き・濾過について>
搾ったばかりのお酒には、酒袋の細かい網目を通過した滓(でんぷん、不溶性
たんぱく質、清酒酵母など)が混じっています。このため、搾ったばかりのお
酒を容器に入れ、時間を置いて滓を沈殿させます。こうやって、上澄みを取り
出し、滓と分離しますが、この工程を「滓引き」といいます。

滓引きの工程が終わっても、まだ完全に滓が取り除かれているわけではありま
せん。そのため、この後に「濾過」を行います。
濾過には、フィルターを使ったものと、活性炭を使ったものがあります。
細かい滓などの残留物を取り除くために、通常はミクロフィルターを通します。
さらに活性炭を使って、品質上好ましくない色や香味を取り除き調整します。

この濾過の工程によって、品質上好ましくない部分が取り除かれるため、品質
の安定した強いお酒になりますし、色・香味ともすっきりしたお酒に仕上がり
ます。反面、お酒の持っている本来の旨味も、幾分かは失われてしまいます。

無濾過のお酒は、この濾過の工程を行わないお酒です。お酒本来の味わいをお
楽しみいただけますが、反面、お酒が変化しやすく、冷蔵貯蔵をするなど、お
取り扱いに注意が必要になります。


☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃   ♪〜♪ トピックス ♪〜♪    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆─────────────
「新潟酒の陣」が開催されます。
新潟県酒造組合の50周年記念事業として、新潟酒造組合加盟全蔵元(97蔵)
が参加してのイベントが、以下の要領で開催されます。

 日時:2月21日・22日 10:00〜17:00
 場所:新潟コンベンションセンター・朱鷺メッセ(新潟市)
 入場無料・試飲には「試飲チケット(500円)」が必要
 お問い合わせ先:新潟県酒造組合(Tel:025-229-1218)

入場の際に、試飲チケットを購入していただければ、出展全蔵元(97蔵)のお
酒を試飲できます。ただし、これはあくまで私の予想ですが、時間帯によって
は、試飲用のお酒がなくなる銘柄もあるかもしれません。

紹介HPはこちらです。
  http://www.niigata-sake.or.jp/data/news/4_index.html


☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ♪〜♪ 編集後記 ♪〜♪    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆─────────────
「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」の先行上映に行ってきました。
いやぁ〜〜良かったです。内容は盛りだくさんで、見所が実に多い!
本当は、封切りの日のチケットを買いに行ったのですが、先行上映のチケット
も、発売されていたので飛びついてしまいました。1週間前に見れるのは、少
し贅沢な気分ですね。

昨年末は忙しく、結構残業が続きました。となると、頭はからっぽ!
年が変わって暇になったら、その反動で、頭がボー!!
もともとが、からっぽ?


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

ご意見・ご感想などございましたら、どしどしお寄せください。
このメールマガジンにてご紹介させていただきます。
「新潟の地酒 ふくきん本店」では、皆様とのコミュニケーションを大切に
してまいりたいと考えております。
        ご意見・ご感想はこちらまで→→→ webmaster@fukukin.com

■発行者:新潟の地酒 ふくきん本店 http://www.fukukin.com/
            赤塚 正樹 webmaster@fukukin.com
     〒955-0071 新潟県三条市本町6−3−1
       Tel:0256-32-0511 Fax:0256-32-0602

■配信の登録・解除はこちらから
       →→→ http://www.fukukin.com/mailmag/index.html

■バックナンバーはこちら
       →→→ http://www.fukukin.com/mailmag/back_num.html

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

 このメールマガジンは、インターネットの本屋さん「まぐまぐ」を利用して
 発行しております。     http://www.mag2.com/ ID:0000079136

 本メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
 Copyright(C) 2001-2002, Fukukin-Honten All rights reserved.

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
バナー:新潟の地酒 ふくきん本店 TOPページへ商品案内ご注文方法