越乃景虎 純米大吟醸雫酒 越乃景虎 大吟醸雫酒
リンク:トップページへ リンク:商品案内へ リンク:ご注文方法へ リンク:お店紹介へ リンク:日本酒豆知識へ リンク:今月のいっぽんへ リンク:お客様の声へ ページタイトル:メールマガジン紹介 リンク:販売者の表示へ リンク:リンクのページへ
 メールマガジンのご案内<購読無料>バックナンバー:第19号(2004.9.17)

バックナンバー
第69号
第68号
第67号
第66号
第65号
第64号
第63号
第62号
第61号
第60号
第59号
第58号
第57号
第56号
第55号
第54号
第53号
第52号
第51号
第50号
第49号
第48号
第47号
第46号
第45号
第44号
第43号
第42号
第41号
第40号
第39号
第38号
第37号
第36号
第35号
第34号
第33号
第32号
第31号
第30号
第29号
第28号
第27号
第26号
第25号
第24号
第23号
第22号
第21号
第20号
第19号
第18号
第17号
第16号
第15号
第14号
第13号
第12号
第11号
第10号
第9号
第8号
第7号
第6号
第5号
第4号
第3号
第2号
創刊号

 ◇第19号                    ◆  \(^O^)/
◇╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━◆
 ┃                        ┃
 ┃   〜地酒の〜お・は・な・し         ┃
 ┃                        ┃
 ┃ ┏━   発行者:新潟の地酒 ふくきん本店  ┃
 ┃ ┣┫       http://www.fukukin.com/    ┃発行:不定期
 ┃ ┃                      ┃ (ほぼ月刊)
◆╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━◇
 ◆等幅フォントでご覧下さい。           ◇2004.9.17発行

○────ごあいさつ───────────○

夜ともなると、虫の音が聞こえるようになりました。
周りの田では、稲刈りも始まりました。
秋ですねぇ・・・
芸術の秋、読書の秋、そして食欲の秋・・・あなたにはどんな秋?
秋の夜長には日本酒が良く似合う・・・なんてことを言った人がいたかどうか
わかりませんが、日本の秋の味覚には、なんといっても日本酒がベストマッチ。
秋のお酒が発売されています。


■━━もくじ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

■ ★コラム・店主の散歩道

■ ★入荷情報・商品紹介→→根知男山 蔵出し吟醸原酒 ひやおろし
■           →→萬寿鏡 ひやおろし(特別本醸造原酒)
■           →→朝日山 得月 純米大吟醸
■           →→越のかぎろひ 萬寿(純米大吟醸)
■           →→越乃白雁 純米吟醸 ひやおろし

■ ★ご予約受付中→→越乃景虎 ひやおろし

■ ★日本酒一口メモ→→水について

■ ★編集後記

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃   ♪〜♪ 店主の散歩道 ♪〜♪   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆─────────────
ここの所、日本の自然は、どこか変だと思いませんか?
新潟・福井の集中豪雨。多くの台風は、日本中に爪あとを残していきました。
紀伊半島沖の地震に浅間山の噴火・・・TVに映し出される姿に胸が痛みます。

当地・三条では、未曾有の水害に見舞われました。
(当店は、幸いなことに無事でした)
三条の真中を五十嵐川が通っておりますが、南側の堤防が決壊し、南側のほと
んどの家屋が浸水しました。ところによっては、地表2メートル以上の水だっ
たようです。

ある会社の駐車場では、600台以上の自動車が、水に流されたといいます。
通りの向かい側にある自動販売機まで、清涼飲料水を買いに行っているところ
で急な増水に遭い、水の流れが激しくて帰ってこれなくなり、近くの家に助け
られた人がいます。
自宅が平屋のため、胸まで水につかりながら、6時間以上も救助を待っていた
人がいました。
家内の友人は、ひとり家の2階に取り残され、自衛隊のヘリコプターに救助さ
れました。

水害がこんなに恐ろしいものだとは、お恥ずかしい話ですが、今までわからず
におりました。そして、水害から2ヶ月以上が過ぎましたが、いまだにほとん
どの被災者が元の生活に戻れずにいます。

幸いなことに、当店は北側に位置していることもあり、被災を免れました。
福顔酒造(三条)さんも北側に位置しているのですが、こちらは近くの堤防を
超えて水があふれ、浸水してしまいました。もう少しで仕込蔵まで水が入ると
ころでした。
諸橋酒造(栃尾)さんでは、近くで山崩れがあり、人が一人亡くなったほどで
したが、幸いなことに、蔵には被害がありませんでした。

もともと雨は好きではありませんでしたが、こんなことがあると、本当に嫌い
になってしまいます。ちょっと強い雨が降ると、心配になったりしますね。


さて、9月になると、立て続けにお酒が発売になってまいります。特に「ひや
おろし」は、秋の定番になってまいりました。当店では「根知男山」「萬寿鏡」
「越乃白雁」のひやおろしが入荷・・・10月の中旬には「越乃景虎 ひやおろ
し」が発売されます。
お酒好きには、たまらない季節が始まりますね。


☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ♪〜♪ 入荷情報・商品紹介 ♪〜♪  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆─────────────
★根知男山 蔵出し吟醸原酒 ひやおろし  <渡辺酒造店>
   1.8L 2,992円  720ml 1,491円
 麹・原料米=五百万石  精米歩合=55%
 掛・原料米=五百万石  精米歩合=55%
 アルコール度数=17.4度
 日本酒度=+5.0  酸度=1.2  アミノ酸度=1.2

 この春火入れして貯蔵された吟醸酒が、程よい熟成を迎えました。「秋上が
 り」したこの時期に、原酒のまま瓶燗して発売です。一升瓶にして1,470本の
 限定出荷です。
 原酒ですが、独特のあたりのやわらかさがあり、飲みやすくバランスのよい
 お酒に仕上がっております。

 ご注文はこちらから・・・
    http://www.fukukin.com/shop/nechi/noginhy.html


★萬寿鏡 ひやおろし  <マスカガミ>
   1.8L 2,730円  720ml 1,365円
 麹米=五百万石  麹米精白度=60%
 掛米=ゆきの清  掛米精白度=55% (平均精米歩合=56%)
 アルコール度数=19%台
 日本酒度=+5.0  酸度=1.5

 こちらは、特別本醸造原酒のひやおろしです。
 夏を越え、秋の到来とともに味わいが深まり、まろやかに熟成した特別本醸
 造を、原酒のままに生詰しました。
 原酒特有のコクと、秋上がりした旨味をお楽しみください。
 生詰製品につき、要冷蔵となります。

 ご注文はこちらから・・・
    http://www.fukukin.com/shop/masukagami/mshiy.html


★朝日山 得月 純米大吟醸  <朝日酒造>
   720ml 4,305円

 原料米=ゆきの精  精米歩合=28%
 アルコール度数=15.5度
 日本酒度=+2.0  酸度=1.3

 新潟県産米「ゆきの精」を精米歩合28%にまで磨き上げ、誕生させたお酒
 です。
 中秋の夜空を飾る満月のような、美しい月の姿を「得月」と言います。小さ
 なビーズ玉のように磨かれた原料米の姿は、輝く月の姿にもたとえられるほ
 どのもので、お酒の名前の由来となっています。
 お米を28%まで磨き、中心部だけで醸されたお酒は雑味がまったくありま
 せん。気品ある香味と優しい味わいをお楽しみください。

 ご注文はこちらから・・・
    http://www.fukukin.com/shop/asahi/asjdgtg.html


★越乃かぎろひ 萬寿(純米大吟醸)  <朝日酒造>
   1.8L  4,935円

 麹米:五百万石50%  掛米:地米50%
 アルコール度数=15.5度
 日本酒度=+2.0  酸度=1.3  アミノ酸度=1.1

 「かぎろひ」とは、朝日の昇る直前に紅染まる空のたたずまいのことをさし、
 古くは万葉の歌人にも歌われた言葉です。
 「越乃かぎろひ」は朝日酒造の純米酒のブランドで、純米酒をお酒の原点と
 してとらえるお蔵の姿勢を、見事に表しております。
 やさしい香りと、スッキリとした清楚な味わいをお楽しみいただける「越乃
 かぎろひ」シリーズの最高峰、純米大吟醸です。
 少し冷やしてお召し上がりください。また、お好みで、軽いぬる間でもお召
 し上がりいただけます。

 ご注文はこちらから・・・
    http://www.fukukin.com/shop/asahi/asjdgkk.html


★越乃白雁 純米吟醸 ひやおろし  <中川酒造>
   1.8L 2,600円  720ml 1,300円
 麹・原料米=高嶺錦   精米歩合=45%
 掛・原料米=魚沼産こしひかり  精米歩合=45%
 アルコール度数=15.0〜16.0度
 日本酒度=+3.0  酸度=1.4

 麹米には酒造好適米「高嶺錦」を使用し、掛米には「魚沼産こしひかり」を
 45%まで削って、より特徴をもたせ、より高品質に仕上げました。純米大
 吟醸と言っても良いスペックになっております。
 厳冬期に醸した純米吟醸酒を、蔵の中で大切に寝かせ、うまみとふくらみが
 整い、香りもたおやかになってきたこの時期を見計らっての発売です。

 ご注文はこちらから・・・
    http://www.fukukin.com/shop/hakugan/nhjgnhy.html


☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃   ♪〜♪ ご予約受付中 ♪〜♪   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆─────────────
★越乃景虎 ひやおろし  <諸橋酒造> ---->>10月19日入荷予定
   1.8L 2,730円  720ml 1,365円

 原料米=五百万石・トドロキ早生 精白=57%
 アルコール度数=15.5度 酸度=1.3
 日本酒度=+8.0〜+9.0 (淡麗辛口タイプ)

 平成15年1月に仕込み、2月に搾り・火入れをしてタンクで熟成させて7
 月には「初呑切りの酒」として皆様から賞味して頂きました。その後、さら
 に熟成が進み酒の味もまろやかになり香味の調和も一層良くなりました。
 初呑切りは、暑い時期でしたので、出荷時に2度目の火入れを行いましたが、
 冷おろしはタンクから出た酒を火入れ殺菌せずに瓶詰めいたします。
 冷蔵庫や冷暗所に置いて開栓後は出来るだけ早めにお飲みください。

 ご予約はこちらから・・・
    https://www.mmjp.or.jp/ssl.fukukin.com/yoyaku.html


☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  ♪〜♪ 日本酒一口メモ ♪〜♪   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆─────────────
<水について>
お酒造りにとって、水はとっても大切なもの・・・酒造りでは、まず水を選ぶ
ことが第一で、次が米を選ぶことだと言われています。
日本酒の約80%は水です。当然、水のよしあしはお酒の品質に影響してきます。

お酒造りには、大量の水を使います。
仕込用水は直接お酒になるものですから最も重要です。
洗米・浸漬用水(お米を洗ったり、お米に含ませる水)はお米に含まれた水が
お酒になりますのでおろそかには出来ません。
割水用水はアルコール度数を加水調整するために加えられる水ですから仕込用
水とおなじレベルの品質が要求されます。
洗瓶用水など、お酒が直接触れる道具類・瓶などを洗浄する水も良質でなけれ
ばなりません。

水の最低限の条件として、お酒を造る際に有害な成分(鉄分、マンガンなど)
がなく、衛生的にも安全である必要があります。さらには、カリウム・リン酸
など、醗酵を助ける有効成分が適度に含まれていた方が適しているとされてい
ます。

名水のあるところは、ほとんどといってよいほど名醸地であるというのも、う
なずけますね。

(参考)
カリウム・リン酸などは、麹や酵母の増殖を助け、安定した醗酵を助ける働き
があります。
また、鉄は日本酒の色を濃く褐色化させ、香味を悪くさせる作用があることか
ら、最も嫌われます。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ♪〜♪ 編集後記 ♪〜♪    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆─────────────
メルマガを作る時にはバックナンバーを見ます。時には、冷や汗がたら〜り。
特に編集後記には赤面することが多くあります。言葉を慎まないと・・・

メルマガを作っているときは、いつも寝不足。人が寝静まってからでないと文
章が浮かんできません。これくらいの文章なのに???なんていわないで下さ
いね。

夏、あれだけ暑かったのに、夏バテしませんでした。そういえば、冬には風邪
もひきません。もしかしたら、休んでいられないからかも・・・ネットショッ
プは私の健康の秘訣かもしれません。


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

ご意見・ご感想などございましたら、どしどしお寄せください。
このメールマガジンにてご紹介させていただきます。
「新潟の地酒 ふくきん本店」では、皆様とのコミュニケーションを大切に
してまいりたいと考えております。
        ご意見・ご感想はこちらまで→→→ webmaster@fukukin.com

■発行者:新潟の地酒 ふくきん本店 http://www.fukukin.com/
            赤塚 正樹 webmaster@fukukin.com
     〒955-0071 新潟県三条市本町6−3−1
       Tel:0256-32-0511 Fax:0256-32-0602

■配信の登録・解除はこちらから
       →→→ http://www.fukukin.com/mailmag/index.html

■バックナンバーはこちら
       →→→ http://www.fukukin.com/mailmag/back_num.html

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

 このメールマガジンは、インターネットの本屋さん「まぐまぐ」を利用して
 発行しております。     http://www.mag2.com/ ID:0000079136

 本メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
 Copyright(C) 2001-2002, Fukukin-Honten All rights reserved.

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
バナー:新潟の地酒 ふくきん本店 TOPページへ商品案内ご注文方法