![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
メールマガジンのご案内<購読無料>|バックナンバー:第35号(2009.2.23)| |
|
◇第35号 ◆ v(^O^)v ◇╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━◆ ┃ ┃ ┃ 〜地酒の〜お・は・な・し ┃ ┃ ┃ ┃ ┏━ 発行者:新潟の地酒 ふくきん本店 ┃ ┃ ┣┫ http://www.fukukin.com/ ┃発行:不定期 ┃ ┃ ┃ ◆╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━◇ ◆等幅フォントでご覧下さい。 ◇2009.2.23発行 ○────ごあいさつ───────────○ 結局今年は雪のない冬になりました。先週は雪が降りましたが、終わってみれ ば屋根には雪もなく、寒さも和らいでいるようです。 さて、「越乃景虎 梅酒」が入荷してまいりましたのでご紹介いたします。他 にも美味しいお酒がございますので、ご検討いただければ幸いです。 ■━━もくじ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ■ ■ ★コラム・店主の散歩道 ■ ■ ●入荷情報→→越乃景虎 名水仕込特別本醸造 生酒 ■ →→越乃景虎 <かめ詰>純米しぼりたて生 ■ →→越乃景虎 本醸造にごり酒 ■ →→根知男山 55%純米吟醸無濾過生原酒 ■ →→ぽたりぽたりきりんざん ■ →→越乃雪月花 吟醸しぼりたて生 薄にごり ■ →→萬寿鏡 無濾過しぼりたて生原酒 ■ →→越の華 大吟醸 究極の雫酒 ■ →→越乃景虎 梅酒 ■ ■ ★編集後記 ■ ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ♪〜♪ 店主の散歩道 ♪〜♪ ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆───────────── NHK大河ドラマ「天地人」で人気の妻夫木聡さんが「SMAPXSMAP」に出演した 際に、ビストロスマップの勝利チームにプレゼントしたのが「越の華 超特選 大吟醸」でした。おかげさまで、評判になっています。 「越の華」のお酒は「美味しんぼ」にも紹介されたことがあり、特に大吟醸の 造りには定評のあるお蔵です。 手間のかかる鑑評会出品用大吟醸を、少し加水して飲みやすくしたもので、雑 味をまったく感じさせない、深く味わいのある辛口に仕上がっています。 話題のお酒はこちらから・・・ http://www.fukukin.com/shop/hana/khdgnct.html 今年も、新潟淡麗「にいがた酒の陣」が、3月14日(土)・15日(日)の二日 間、朱鷺メッセにて開催されます。新潟の蔵元のほとんどが参加し、500種類 以上の銘柄のお酒を試飲できるという、お酒好きにとってはたまらないイベン トです。 私も毎年参加し、ここで試飲したことがきっかけでお取扱をはじめたお酒も有 ります。機会がありましたら、いかがですか? 詳細はこちらから・・・http://www.niigata-sake.or.jp/sakenojin/ ☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ♪〜♪ 入荷情報・商品紹介 ♪〜♪ ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆───────────── ●越乃景虎 名水仕込特別本醸造 生酒 <諸橋酒造> 1.8L 2,840円 720ml 1,470円 原料米=五百万石 精白=56% アルコール度数=15.5度 日本酒度=+5.0 酸度=1.2 アミノ酸度=0.9 日本名水百選に選ばれた「杜々(とど)の森湧水」を仕込水に、米は良質な 寒冷高地の栃尾米を磨き、極寒の冬に静かに醸された特別本醸造のしぼりた て生酒です。 生酒特有の重さが無く、名水仕込の飲みやすさそのままに清涼感がお楽しみ いただけます。 ご注文はこちらから・・・ http://www.fukukin.com/shop/kagetora/mmthnnm.html ●越乃景虎 <かめ詰>純米しぼりたて生 <諸橋酒造> 1.8L 4,880円 720ml 3,310円 原料米=五百万石・トドロキ早生 精米歩合=65% アルコール度数=17.0度 日本酒度=+5.0 酸度=1.3 アミノ酸度=1.0 美濃焼きの素朴な味わいの甕(かめ)に、「越乃景虎 純米しぼりたて生」 が詰められています。 かめのふたを開ければ、新酒の香りが部屋いっぱいに広がります。この時季 でなければ味わえない、贅沢です。 ひしゃくでお酒を酌み交わし、お楽しみください。 ご注文はこちらから・・・ http://www.fukukin.com/shop/kagetora/mhkamst.html ●越乃景虎 本醸造にごり酒 <諸橋酒造> 1.8L 2,630円 720ml 1,260円 原料米=五百万石・トドロキ早生 精米歩合=67% アルコール度数=19.0度 日本酒度=+3.0 酸度=1.3 アミノ酸度=1.1 こちらも昨年ご好評をいただきました、「本醸造にごり酒」の入荷です。 一切加熱処理をしていない、にごり酒原酒です。酒蔵でしか味わえなかった 新鮮な風味をお楽しみください。 <ご注意> この「本醸造にごり酒」は、まだお酒が生きている「活性清酒」です。 瓶内では、炭酸ガスが発生しておりますので、開栓の際にはお酒が噴出さぬ ようご注意ください。 また、キャップにはガス抜き用の小穴が開いております。横にしないよう、 お気をつけ下さい。 ご注文はこちらから・・・ http://www.fukukin.com/shop/kagetora/mhnig.html ●根知男山 55%純米吟醸無濾過生原酒 <渡辺酒造店> 1.8L 3,780円 720ml 1,890円 麹・原料米=五百万石 精米歩合=55% 掛・原料米=五百万石 精米歩合=55% アルコール度数=16.9度 日本酒度=+4.0 酸度=1.6 アミノ酸度=0.7 麹米・掛米ともに五百万石を使用した純米吟醸の無濾過生原酒です。 「根知男山 純米吟醸」では、麹米に一本〆を使っておりますが、それに 比較して、五百万石らしい端正な仕上がりになっております。五百万石の 特徴が素直に出ているお酒です。 1.8L・300本、720ml・180本の限定発売のため、在庫限り の販売となります。 ご注文はこちらから・・・ http://www.fukukin.com/shop/nechi/nojgnnm.html ●ぽたりぽたりきりんざん <麒麟山酒造> 1.8L 3,150円 720ml 1,522円 原料米=五百万石 精米歩合=55% アルコール度数=16.0度 日本酒度=+3.0 酸度=1.5 アミノ酸度=1.4 社員自ら田植え・稲刈り作業を行い、丹精込めて育てた酒米五百万石を 100%使用した新酒です。 新酒独特のキレの鮮やかさがありながらも、純米らしいふくよかさがあり、 原酒ならではの力強い味わいが特徴です。 ご注文はこちらから・・・ http://www.fukukin.com/shop/kirinzan/kzjgnst.html ●越乃雪月花 吟醸しぼりたて生 薄にごり <妙高酒造> 1.8L 2,940円 原料米=五百万石 精米歩合=50% アルコール度数=16.5度 日本酒度=+1.0 酸度=1.4 アミノ酸度=0.9 使用酵母=妙高酵母 冬季限定のしぼりたて生酒です。わずかにオリが入っている薄にごりのお酒 で、加水して飲みやすいように香味のバランスを整えてあります。 新酒独特のフレッシュな味わいとしっかりとした旨さがバランスして、口当 たりの良いすっきりとしたキレを見せてくれます。 ご注文はこちらから・・・ http://www.fukukin.com/shop/setsugetsuka/ksginst.html ●萬寿鏡 無濾過しぼりたて生原酒 <マスカガミ> 720ml 1,260円 麹米=五百万石 麹米精白度=60% 掛米=こしいぶき 掛米精白度=55% アルコール度数=19.0〜20.0% 日本酒度=+4.0 酸度=1.6 本来蔵元でしか味わえないしぼったばかりのお酒です。年末から新春にかけ て醸された特別本醸造を、しぼったそのまま、無濾過の生原酒で出荷されま す。フレッシュで濃醇、適度に残る醗酵ガスが心地よい「しぼりたて生原酒」 の味わいをお楽しみください。 ご注文はこちらから・・・ http://www.fukukin.com/shop/masukagami/msthnst.html ●越の華 大吟醸 究極の雫酒 <越の華酒造> 720ml 8,400円 原料米=山田錦(兵庫県産) 精米歩合=40% アルコール度数=17.0〜18.0度 日本酒度=+5.0 酸度=1.2 雫しぼり・無濾過・本生原酒の数量限定商品です。 越の華の最高峰、「中澄み袋しずく斗瓶囲い」となるべく生まれてきたお酒 を、雫取り、滓下げしたばかりの完全無濾過の初々しい状態で瓶詰めした、 まさに究極の大吟醸です。 「どうしても出来たての品を味わいたい」との要望から商品化されました。 ご注文はこちらから・・・ http://www.fukukin.com/shop/hana/khkuk.html ●越乃景虎 梅酒 <諸橋酒造> 1.8L 2,520円 720ml 1,365円 「越乃景虎 龍」を使い、蔵元秘伝の製法で仕込みました。清酒には元来旨 味がありますので、その分糖分は控えめになっております。すっきりした味 わいと、梅の酸味が調和しています。香りよく爽やかで優しい味わいですか ら、食中酒としてもお勧めできます。アルコール度数は12%台で軽快に飲 める酒質となっております。 今回は、お一人様 1.8Lは1本、720mlは2本までとし、1.8L 720ml あわせて 2本までとさせていただきます。 ※販売可能組合せ:「1.8L 1本+720ml 1本」「1.8L 1本」 「720ml 2本」「720ml 1本」 ご注文はこちらから・・・ http://www.fukukin.com/shop/kagetora/mhume.html ☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ♪〜♪ 編集後記 ♪〜♪ ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆───────────── 甥の家族が、満1歳になる子供を連れて遊びにきました。久しく小さい子供と 会っていなかったので、可愛いく感じると同時に新鮮な気持ちになりました。 我が子もこんなだったのかなぁ〜なんて・・・責任のない立場ですから、考え すぎる必要もなく、楽しい2日間でした。 最近、海外ドラマのDVDにはまってます。「ボーンズ」「ヒーローズ」etc... 映画のDVDの予告編を見てからです。「TSUTAYA」さんの策略にはまってしまっ たのかも・・・ +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+- ご意見・ご感想などございましたら、どしどしお寄せください。 このメールマガジンにてご紹介させていただきます。 「新潟の地酒 ふくきん本店」では、皆様とのコミュニケーションを大切に してまいりたいと考えております。 ご意見・ご感想はこちらまで→→→ webmaster@fukukin.com ■発行者:新潟の地酒 ふくきん本店 http://www.fukukin.com/ 赤塚 正樹 webmaster@fukukin.com 〒955-0071 新潟県三条市本町6−3−1 Tel:0256-32-0511 Fax:0256-32-0602 ■配信の登録・解除はこちらから →→→ http://www.fukukin.com/mailmag/index.html ■バックナンバーはこちら →→→ http://www.fukukin.com/mailmag/back_num.html +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+- このメールマガジンは、インターネットの本屋さん「まぐまぐ」を利用して 発行しております。 http://www.mag2.com/ ID:0000079136 本メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。 Copyright(C) 2001-2008, Fukukin-Honten All rights reserved. +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+- |
|