越乃景虎 純米大吟醸雫酒 越乃景虎 大吟醸雫酒
リンク:トップページへ リンク:商品案内へ リンク:ご注文方法へ リンク:お店紹介へ リンク:日本酒豆知識へ リンク:今月のいっぽんへ リンク:お客様の声へ ページタイトル:メールマガジン紹介 リンク:販売者の表示へ リンク:リンクのページへ
 メールマガジンのご案内<購読無料>バックナンバー:第18号(2004.7.7)

バックナンバー
第69号
第68号
第67号
第66号
第65号
第64号
第63号
第62号
第61号
第60号
第59号
第58号
第57号
第56号
第55号
第54号
第53号
第52号
第51号
第50号
第49号
第48号
第47号
第46号
第45号
第44号
第43号
第42号
第41号
第40号
第39号
第38号
第37号
第36号
第35号
第34号
第33号
第32号
第31号
第30号
第29号
第28号
第27号
第26号
第25号
第24号
第23号
第22号
第21号
第20号
第19号
第18号
第17号
第16号
第15号
第14号
第13号
第12号
第11号
第10号
第9号
第8号
第7号
第6号
第5号
第4号
第3号
第2号
創刊号

 ◇第18号                    ◆  \(^O^)/
◇╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━◆
 ┃                        ┃
 ┃   〜地酒の〜お・は・な・し         ┃
 ┃                        ┃
 ┃ ┏━   発行者:新潟の地酒 ふくきん本店  ┃
 ┃ ┣┫       http://www.fukukin.com/    ┃発行:不定期
 ┃ ┃                      ┃ (ほぼ月刊)
◆╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━◇
 ◆等幅フォントでご覧下さい。           ◇2004.7.7発行

○────ごあいさつ───────────○

開店4周年を迎えました。
あっという間です。
本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
月並みな言葉ですが、心を込めて・・・


■━━もくじ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

■ ★コラム・店主の散歩道

■ ★入荷情報・商品紹介→→越乃景虎 有機米使用 純米吟醸酒
■           →→根知男山 影大吟
■           →→根知男山 純米吟醸原酒 雪中貯蔵
■           →→麒麟山 輝(kagayaki)大吟醸生原酒
■           →→萬寿鏡 甕爽々
■           →→純米吟醸 越後平野
■           →→純米酒 越後平野
■           →→越の華 大吟醸 中澄み袋しずく斗瓶囲い
■           →→麒麟 大吟醸 金賞受賞酒
■           →→越後さむらい Napoleon

■ ★ご予約受付中→→越乃景虎 初呑切り

■ ★日本酒一口メモ→→瓶燗火入れについて

■ ★編集後記

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃   ♪〜♪ 店主の散歩道 ♪〜♪   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆─────────────
----2004年7月7日・・・その日が大安だということでネットショップの
開店日といたしました。あわせて、1年に1回しか会えない牽牛と織姫でさえ
会える日ですから、きっとネットショップもたくさんの方とお会いできるので
はないかとの、密かな望みを込めておりました。
その願いは、かないつつあると思っています。ご来店者数・ご注文数といった
表面的なものだけではなく、たくさんの方と、お酒を通して交流できたという
ことが、何よりも嬉しく感じています。----

上の文章は、2年前の開店記念日に書いた文章です。今も気持ちは変わりませ
ん。ご結婚で姓や住所が変わられたり、、、ご注文の際に「出産・子育てのた
めに禁酒していました」なんてお話をお聞きしたり、、、お仕事で海外に行か
れ、「美味しい日本酒が手に入りません」なんてメールをいただいたり、、、
お仕事が変わられたり。。。そのたびに、人生の糸が、かすかに触れ合うよう
な思いがします。インターネットも良いもんだ・・・開店以来、ず〜っと、そ
う思っています。
こんな風に思えるのも、素敵なお客様にめぐり合うことができたからだと思い
ます。これからもよろしくお願いいたします。

さて、ご愛顧に感謝いたしまして、ささやかではございますが、開店4周年記
念プレゼントセールを実施いたします。
7月7日から8月6日まで、4000円以上お買い上げのお客様に、冷酒グラ
スをサービスさせていただきます。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
  http://www.fukukin.com/4th_year.html



麒麟山酒造の営業さんと一緒に、杜氏さんにご来店いただきました。甑倒しが
終わり、蔵の中の手が空いてきたので、外を回ってみることにしたとのことで
した。でも、杜氏さんが直接お店を回ることは、本当にめったにないことです。
いくら冬場の忙しい時が終わったといっても、蔵は杜氏さんを中心に回ってい
ます。その中で、直接お酒の話を聞こうとする姿勢は、頭の下がる思いがいた
しました。

メインテーマは、辛口シリーズのマイナーチェンジについてでした。
「伝辛の飲み飽きしないキレのある味わいを大切にし、さらに香や風味に特徴
を加えたお酒」というお酒のコンセプトは変わりませんが、より目的に合致し
た、より美味しいお酒を造るための変更です。
大辛では、今まで2種類の酵母を使っていましたが、今回からは9号系の酵母だ
けを使うようになりました。純辛は、反対に、2種類の酵母で醸されています。
シリーズのお酒に通していえることですが、すっきりとして淡白な味わいに仕
上げるため、使用米に「ゆきの精」を多く利用しています。
杜氏さんとの話は、常に技術的な内容になっていきます。辛口と甘口のお酒を
造り分けるにはどのようにしたら良いか。。。etc.
こちらにとって見れば、お酒のことについて質問する良い機会です。あれやこ
れや質問攻めにしてしまいました。

それにしても、意欲的な蔵は欲張りです。いつも、より良いお酒を造るべく努
力をしています。しかも難しい点は、お酒としての連続性を維持して、美味し
く変えていかなければならないことです。お酒には、必ずファンがいらっしゃ
います。お酒が変わったと感じさせず、美味しくなったと思っていただかなけ
ればなりません。これは、思った以上に難しいのです。

時には、それがトラブルを招くことも・・・
あるお酒を割烹に納めておりましたが、お客様から、燗をつけたときに香りが
強すぎるとのクレームがありました。よくよく聞いてみると、より良い香りが
立つようにマイナーチェンジがありました。冷やで飲むには良いのですが、香
りの苦手なお客様が燗酒で飲む際にはクレームとなってしまいました。
でも、このような蔵は、最終的には、認められていくでしょうね。



平成15年酒造年度の全国新酒鑑評会が、予審(4月26日〜28日)・決審
(5月12日〜13日)のスケジュールで行われました。
新潟県では、22の製造場が金賞を獲得しました。

当店取り扱いの銘柄では、
   根知男山(渡辺酒造店)
   越の華(越の華酒造)
   麒麟(下越酒造)
の、3蔵が、金賞受賞となりました。
越の華酒造・下越酒造からは、金賞受賞酒が発売されています。

なお、全国新酒鑑評会の詳しい情報は下記のサイトをご覧ください。
  http://www.nrib.go.jp/kan/H15/H15moku_top.htm


☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ♪〜♪ 入荷情報・商品紹介 ♪〜♪  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆─────────────
★越乃景虎 有機米使用 純米吟醸酒  <諸橋酒造>
   1.8L 5,250円  720ml 2,630円
 原料米=有機米(ゆきの精)  精米歩合=57%
 アルコール度数=15.0度
 日本酒度=+3.0  酸度=1.3  アミノ酸度=1.2

 14BYまでは、特別純米酒として造られておりましたが、15BYより吟醸造りに
 改め、より洗練された味わいをお楽しみいただけるようになりました。
 農薬・化学肥料を一切使用しない有機米を使い、名水百選指定の清水を自然
 のまま仕込み水とし、越後杜氏が魂を打ち込んで格調高く醸された日本酒の
 神髄ともいえるお酒です。
 いくぶん辛口に出来上がっておりますが、辛さを感じさせない特性を持って
 います。
 ご注文はこちらから・・・
    http://www.fukukin.com/shop/kagetora/mhjgnym.html


★根知男山 影大吟  <渡辺酒造店>
   1.8L 3,780円
 麹・原料米=山田錦   精米歩合=50%
 掛・原料米=五百万石  精米歩合=55%
 アルコール度数=17.2度
 日本酒度=+5.0  酸度=1.4  アミノ酸度=1.1

 600キロ仕込みで、大吟醸と同じ仕込操作をした吟醸酒の瓶燗原酒です。
 鑑評会出品酒のテストパターンとして仕込んだお酒を素濾過してあります。
 今年は、本番の鑑評会で金賞を受賞いたしました。同じ仕込を施したこのお
 酒も大変良いできです。

 ご注文はこちらから・・・
    http://www.fukukin.com/shop/nechi/noginkg.html


★根知男山 純米吟醸原酒 雪中貯蔵  <渡辺酒造店>
   1.8L 3,570円
 原料米=五百万石  精米歩合=55%  アルコール度数=17.8度
 日本酒度=+1.0  酸度=1.5  アミノ酸度=1.2

 2月に発売されました「純米吟醸 無濾過生原酒 仕込8号」を、無濾過で
 1度だけ瓶燗火入れし雪中貯蔵したお酒です。1.8リットルだけの発売で、
 500本の限定出荷となっております。
 丁寧な瓶燗火入れと雪中貯蔵により、とても落ち着いた酒質に仕上がりまし
 た。まろやかにさわりなく呑め、飲み飽きしないお酒です。

 ご注文はこちらから・・・
    http://www.fukukin.com/shop/nechi/nojgnyt.html


★麒麟山 輝(kagayaki)大吟醸生原酒  <麒麟山酒造>
   720ml 3,900円
 原料米=山田錦  精米歩合=38%  アルコール度数=17.0度
 日本酒度=+4.0  酸度=1.4  アミノ酸度=1.1

 酒造好適米・山田錦だけを使い、38%にまで磨いた手造りの大吟醸です。
 技術の粋を尽くした、鑑評会出品酒レベルのお酒を、割り水・火入れを一切
 しない生原酒のままでお届けします。
 果物をイメージさせるナチュラルな高い香りと、重厚な旨味の中に感じる
 シャープなキレ味をご堪能ください。

 ご注文はこちらから・・・
    http://www.fukukin.com/shop/kirinzan/kzdgnkg.html


★萬寿鏡 甕爽々  <マスカガミ>
   900ml 3,150円
 麹・原料米=五百万石  精米歩合=60%
 掛・原料米=加工米   精米歩合=60%
 アルコール度数=17.0%台
 日本酒度=+5.0  酸度=1.5

 萬寿鏡の甕シリーズにガラス製の商品が仲間入りしました。
 中身の生貯蔵酒は17度台とちょっと高めのアルコール度数です。冷蔵庫な
 どでそのまま冷やしてお飲みになれば、濃厚な味わいをお楽しみいただけま
 す。また、グラスに氷を入れてオン・ザ・ロックで飲むのも良し、大胆に甕
 の容器の方に大ぶりの氷を氷山のように入れれば、いっそうの涼味をご満喫
 いただけると思います。

 ご注文はこちらから・・・
    http://www.fukukin.com/shop/masukagami/mskamso.html


★純米吟醸 越後平野  <福顔酒造>
   1.8L 4,000円  720ml 1,800円
 原料米=兵庫特A地区産山田錦  精米歩合=55%
 アルコール度数=15.4度
 日本酒度=+4.0  酸度=1.6

 福顔酒造・純米吟醸が生まれ変わりました。
 原料米として、兵庫特A地区産山田錦を全量使用し、手造りで仕上げました。
 華やかな吟醸香と、酒米・山田錦の無垢な旨味が口の中で優しく広がります。

 ご注文はこちらから・・・
    http://www.fukukin.com/shop/fukugao/fejgn.html


★純米酒 越後平野  <福顔酒造>
   1.8L 2,800円  720ml 1,400円
 原料米=兵庫特A地区産山田錦  精米歩合=55%
 アルコール度数=15.4度
 日本酒度=+5.0  酸度=1.7

 福顔酒造・純米酒が生まれ変わりました。
 使用米として、兵庫特A地区産山田錦を全量使用。このクラスとしては贅沢
 のきわみです。
 口に含むと、酸の香がやわらかな旨味に変わり、兵庫産山田錦の米の旨味が
 日本酒の真髄を教えてくれます。

 ご注文はこちらから・・・
    http://www.fukukin.com/shop/fukugao/fejun.html


★越の華 大吟醸 中澄袋しずく斗瓶囲い  <越の華酒造>
   720ml 8,155円
 原料米=山田錦(兵庫県産)  精米歩合=40%
 アルコール度数=17.0〜18.0度
 日本酒度=+5.0  酸度=1.2

 無濾過・瓶火入れの数量限定商品です。
 鑑評会出品酒の最高峰・・・今年は見事、金賞を受賞いたしました。
 特上山田錦と特殊酵母を名水「桂清水」で醸した醪(もろみ)を雫取りし、
 低温熟成させ、生詰めした越の華究極のお酒です。

 ご注文はこちらから・・・
    http://www.fukukin.com/shop/hana/khdgnft.html


★麒麟 大吟醸 金賞受賞酒  <下越酒造>
   720ml 4,725円
 原料米=山田錦(兵庫県産)  精米歩合=30%
 アルコール度数=16.0度〜16.9度
 日本酒度=+4.0  酸度=1.4

 日本一の酒米・兵庫県の山田錦を、100時間近くかけ丁寧に30%まで磨
 き、すべての手間をいとわず、採算を度外視して醸された大吟醸です。
 ふくよかな芳香に甘味を感じる含み香、口中に広がる柔らかな味のふくらみ
 と余韻の長さ・・・少し冷すか、室温でお楽しみください。

 ご注文はこちらから・・・
    http://www.fukukin.com/shop/kirin/kkdgnkn.html


★越後さむらい Napoleon  <玉川酒造>
   720ml 3,200円
 原料米=五百万石・一本〆  精米歩合=60%
 アルコール度数=43.0度

 口当たりのソフトな原酒「越後さむらい46度」をモルトとしてオーク樽に寝
 かせ、長い年月をかけて熟成させました。オーク材(樫の木)の持つ香りが
 お酒とともに一体化してバランスよい酒に仕上がりました。
 アルコール度43度もの高アルコール度でありながら、ソフトで飲みやすく、
 味わい深い仕上がりになっております。
 アルコール度が高いため、品質が変化しにくくなっております。ストレート、
 オンザロック、水割り、お湯割り、カクテルなどいろいろな楽しみ方をお試
 しください。

 ご注文はこちらから・・・
    http://www.fukukin.com/shop/tamagawa/tysamnp.html


☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃   ♪〜♪ ご予約受付中 ♪〜♪   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆─────────────
★越乃景虎 初呑切り(はつのみきり)  <諸橋酒造>
   1.8L 2,600円  720ml 1,300円
 原料米=五百万石・トドロキ早生 精白=57%
 アルコール度数=15.5度 酸度=1.3
 日本酒度=+8.0〜+9.0 (淡麗辛口タイプ)

 本年1月から2月にかけて仕込まれたお酒は、火入れの後、貯蔵タンクでし
 ばしの間、熟成の眠りにつきます。このお酒の熟成具合や、変質していない
 かどうかを確かめることを「呑切り」といいますが、お酒を貯蔵後に初めて
 行う呑切りを「初呑切り」といい、7月頃に行われます。
 この「越乃景虎 初呑切り」は、初呑切りの段階でもっとも香味が優れてい
 る辛口の特別本醸造酒を、特に選んで瓶詰めしたものです。
 熟成が進む前の、フレッシュで、少々荒々しいところのあるお酒で、実際よ
 り辛口に感じるようです ご予約はこちらから・・・
    https://www.mmjp.or.jp/ssl.fukukin.com/yoyaku.html


☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  ♪〜♪ 日本酒一口メモ ♪〜♪   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆─────────────
<瓶燗火入れについて>
火入れの目的は、お酒の中に残っている麹などの酵素類を破壊し、併せて有害
な雑菌(主に火落菌)を殺して保存性を高めることにあります。
お酒を65℃位で約10分ほど加熱する、いわゆる低温殺菌法に相当します。
通常は、熱湯の中の管にお酒を通し、加熱する方法がとられます。

瓶燗火入れでは、火入れ前のお酒を瓶詰して、湯煎でお燗をするように加熱し
ます。こうすることにより、温度や時間の微妙な細かい管理が可能になります。
また、火入れの後に急冷することにより、加熱時間を最小にすることができる
ため、お酒に対しての火入れの影響を最小限に抑えることができます。
その一方、一度に火入れできるお酒の量が限られ、大変な手間がかかります。
このため、通常は、出品酒に順ずるような高級酒に使われる手法です。


☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ♪〜♪ 編集後記 ♪〜♪    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆─────────────
当地・三条でも、子供の事件が起こってしまいました。幸い大事には至らなか
ったようですが、身近に起きてみると驚きを感じます。報道の内容からは、子
供の社会も複雑になってきているように思います。私の子供時代は、もっと単
純に生きることができたような気がしますが・・・私だけでしょうか?


最近、仕事以外で忙しい思いをしています。ボランティアに類する仕事を引き
受けたことが一番の原因ですが、他に、某広報誌に文章を書かせられたり、組
合の役員が回ってきたり・・・重なる時には重なるものですね。ひとつひとつ
はたいしたことではないのですが・・・この次からは、控えめにしなくっちゃ。


いつも締め切り間際までじたばた、じたばた・・・かなり前から準備をしてい
るのですが、仕上がるのはいつもぎりぎりです。
これは私の決断力のなさのせい。時間のあるうちは、いろいろと迷ってしまい
ます。ああ、もっと文才と、決断力が欲しい。


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

ご意見・ご感想などございましたら、どしどしお寄せください。
このメールマガジンにてご紹介させていただきます。
「新潟の地酒 ふくきん本店」では、皆様とのコミュニケーションを大切に
してまいりたいと考えております。
        ご意見・ご感想はこちらまで→→→ webmaster@fukukin.com

■発行者:新潟の地酒 ふくきん本店 http://www.fukukin.com/
            赤塚 正樹 webmaster@fukukin.com
     〒955-0071 新潟県三条市本町6−3−1
       Tel:0256-32-0511 Fax:0256-32-0602

■配信の登録・解除はこちらから
       →→→ http://www.fukukin.com/mailmag/index.html

■バックナンバーはこちら
       →→→ http://www.fukukin.com/mailmag/back_num.html

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

 このメールマガジンは、インターネットの本屋さん「まぐまぐ」を利用して
 発行しております。     http://www.mag2.com/ ID:0000079136

 本メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
 Copyright(C) 2001-2002, Fukukin-Honten All rights reserved.

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
バナー:新潟の地酒 ふくきん本店 TOPページへ商品案内ご注文方法