越乃景虎 純米大吟醸雫酒 越乃景虎 大吟醸雫酒
リンク:トップページへ リンク:商品案内へ リンク:ご注文方法へ リンク:お店紹介へ リンク:日本酒豆知識へ リンク:今月のいっぽんへ リンク:お客様の声へ ページタイトル:メールマガジン紹介 リンク:販売者の表示へ リンク:リンクのページへ
 メールマガジンのご案内<購読無料>バックナンバー:第38号(2009.10.24)

バックナンバー
第69号
第68号
第67号
第66号
第65号
第64号
第63号
第62号
第61号
第60号
第59号
第58号
第57号
第56号
第55号
第54号
第53号
第52号
第51号
第50号
第49号
第48号
第47号
第46号
第45号
第44号
第43号
第42号
第41号
第40号
第39号
第38号
第37号
第36号
第35号
第34号
第33号
第32号
第31号
第30号
第29号
第28号
第27号
第26号
第25号
第24号
第23号
第22号
第21号
第20号
第19号
第18号
第17号
第16号
第15号
第14号
第13号
第12号
第11号
第10号
第9号
第8号
第7号
第6号
第5号
第4号
第3号
第2号
創刊号

 ◇第38号                    ◆  v(^O^)v
◇╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━◆
 ┃                        ┃
 ┃   〜地酒の〜お・は・な・し         ┃
 ┃                        ┃
 ┃ ┏━   発行者:新潟の地酒 ふくきん本店  ┃
 ┃ ┣┫       http://www.fukukin.com/    ┃発行:不定期
 ┃ ┃                      ┃
◆╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━◇
 ◆等幅フォントでご覧下さい。           ◇2009.10.24発行

○────ごあいさつ───────────○
10月も中旬を過ぎると、めっきりと寒くなってまいります。
それにあわせるように、お酒造りも本番を迎えます。今仕込まれているお酒は
11〜12月に新酒として顔を見せてまいります。
この秋に発売されるお酒は、今年初旬に仕込まれ、一夏越えてまろやかに熟成
の時を迎えたものです。皆様からお声のかかるのを、今か今かと待ち望んでい
るようです。

■━━もくじ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

■ ★コラム・店主の散歩道

■ ★入荷情報→→越乃景虎 ひやおろし
■      →→麒麟山 紅葉 三年貯蔵大吟醸
■      →→福顔 純米酒 秋あがり
■      →→萬寿鏡 「秋の宵」
■      →→萬寿鏡 吟醸酒 甕大黒
■      →→萬寿鏡 三年寝太郎
■      →→萬寿鏡 ひやおろし
■      →→朝日山 得月 純米大吟醸
■      →→越乃かぎろひ 萬寿

■ ★編集後記

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃   ♪〜♪ 店主の散歩道 ♪〜♪   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆─────────────
実りの秋を迎え、たわわに実ったお米が収穫されると、それぞれの醸造元では
1年分のお酒造りに必要なお米が運び込まれ、お酒造りが始まります。
大抵の醸造元では、冬のうちにお酒を醸します。特に大吟醸など気を使って仕
込まれるお酒は、1年中で最も気温の低い時季に集中します。
酵母に効果的な活動を促すためには低温であることが望ましいため、自然な低
温環境である冬を利用して酒造りが行われます。これを「寒造り」と呼びます。
出来上がったお酒は、貯蔵タンクの中で、しばしの眠りにつきます。そして、
熟成の時が過ぎ、お酒が目覚めます。
「ひやおろし」をはじめ、この秋に発売されるお酒は、こうして長い時間を過
ごした後で、皆様のお手元に届けられます。


今年は、「越乃景虎 金賞受賞酒」が発売になります。
金賞受賞酒は、小口のタンクで醸されておりますので、出荷数量がとても少な
いです。はたして当店にはどれくらい入ってくるのでしょうか?
11月下旬に入荷予定となっております。発売の際にはよろしくお願いいたしま
す。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ♪〜♪ 入荷情報・商品紹介 ♪〜♪  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆─────────────
●越乃景虎 ひやおろし  <諸橋酒造>
   1.8L 2,730円  720ml 1,370円

 原料米=五百万石・トドロキ早生 精米歩合=57%
 アルコール度数=15.5度 酸度=1.3
 日本酒度=+8.0〜+9.0 (淡麗辛口タイプ)

 特別本醸造のひやおろしです。
 平成19年1月に仕込み、2月に搾り・火入れをしてタンクで熟成させ、
 7月には「越乃景虎 初呑切り」として皆様から賞味して頂きました。
 さらに一夏の熟成を経て、さらにまろやかになっての登場です。
 「ひやおろし」は、お酒の貯蔵温度と外気の温度が同じくらいになった時季
 に発売されるもので、2度目の「火入れ」を行わない生詰酒です。そのため
 もあって、とてもあたりの良いお酒で、お料理との相性も抜群です。

 ご注文はこちらから・・・
    http://www.fukukin.com/shop/kagetora/mhhiy.html


●麒麟山 紅葉 三年貯蔵大吟醸  <麒麟山酒造>
   1.8L 6,300円  720ml 3,150円
 原料米=五百万石  精米歩合=50%
 アルコール度数=16.0〜16.9度
 日本酒度=+3.0  酸度=1.4  アミノ酸度=1.2

 酒質を大吟醸にグレードアップし、ラベルも瓶もデザインを一新しました。
 長期保存でも品質が劣化しないように、瓶を真空パックしてお酒を保護して
 おります。
 搾りたての新酒を、酒蔵にて3年間じっくりと低温熟成させたお酒です。
 口に含めば、まろやかな風味と心地よい舌触りが広がり、濃厚な中にもキレ
 のある味わいをお楽しみいただけます。円熟の旨みは特に肉料理や脂ののっ
 た魚料理に最適です。さらに、冷やしてお飲みいただきますと、ほのかな吟
 醸香が立ち、キリリと締まった喉越しの良い味わいとなります。

 ご注文はこちらから・・・
    http://www.fukukin.com/shop/kirinzan/kzdgnmj.html


●福顔 純米酒 秋あがり  <福顔酒造>
   720ml 1,680円

 原料米=徳島県産山田錦100% 精米歩合=60%
 アルコール度数=16.8度
 日本酒度=+6.0   酸度=1.7

 日本酒には四季を通して季節季節の味わいがあります。夏を越してまろやか
 さと奥深さが見えはじめてきたお酒を「秋あがり」と言います。
 このお酒は、徳島県産山田錦を100%使用し、新潟三条のやわらかな水で仕
 込んだ純米酒です。夏を越して、よりまろやかなお酒になりました。辛口な
 がら旨みを感じさせてくれるお酒です。

 ご注文はこちらから・・・
    http://www.fukukin.com/shop/fukugao/fejunak.html


●萬寿鏡 「秋の宵」(純米吟醸ひやおろし)  <マスカガミ>
   720ml 1,575円

 麹米=山田錦  麹米精白度=60%
 掛米=山田錦  掛米精白度=50%
 アルコール度数=17%台 日本酒度=−4.0

 「純米吟醸 じぶんどき」の原酒ひやおろし(生詰)です。今年3月に、し
 ぼりたて生原酒として発売されたお酒が、ひと夏かけて「秋の宵」へと熟成
 いたしました。
 今年の「秋の宵」は爽やかな甘口に仕上がりました。

 ご注文はこちらから・・・
    http://www.fukukin.com/shop/masukagami/msjgnhy.html


●萬寿鏡 吟醸酒 甕大黒  <マスカガミ>
   900ml 3,800円
 麹米=山田錦  麹米精白度=60%
 掛米=山田錦  掛米精白度=50%
 アルコール度数=16%台
 日本酒度=±0.0  酸度=1.4

 甕覗、甕爽々などの甕シリーズに、新たにガラス製の甕入りのお酒が仲間入
 りしました。
 上品な黒いガラス製の甕に、ちょっと高めのアルコール度数の吟醸酒が入っ
 ています。原料米には山田錦を使い、香控えめのしっかりした呑み応えのあ
 るお酒です。
 ご自宅の小宴会にお使いいただいても、雰囲気を盛り上げること請け合いで
 す。また、ご贈答にもどうぞ。

 ご注文はこちらから・・・
    http://www.fukukin.com/shop/masukagami/mskamdk.html


●萬寿鏡 三年寝太郎  <マスカガミ>
   720ml 2,000円
  麹米=五百万石  麹米精白度=60%
  掛米=ゆきの精  掛米精白度=55%
  アルコール度数=15%台
  日本酒度=+1.0  酸度=1.5

 「特別純米酒 一年寝太郎」の三年ものです。
 室温15℃に保たれた専用の「甕蔵」に貯蔵熟成し、すこぶるまろやかに熟
 成させた特別純米酒です。

 蔵元のコメント:
 「従来、業界では否定されがちの老香(ひねか)ですが、弊社では、それを
 前向きに捉え、「秘寝香」と言い換えて評価することといたしました。熟成
 の状況次第では発売の見送りも考えておりましただけに、この三年熟成の成
 果には大変満足するものがありました。」

 ご注文はこちらから・・・
    http://www.fukukin.com/shop/masukagami/mstjnn3.html


●萬寿鏡 ひやおろし  <マスカガミ>
   1.8L 2,730円  720ml 1,365円

 麹米=五百万石   麹米精白度=60%
 掛米=こしいぶき  掛米精白度=55%
 アルコール度数=19.0%〜20.0%
 日本酒度=+3.0  酸度=1.6

 夏を越え、秋の到来とともに味わいが深まり、まろやかに熟成した特別本醸
 造を、原酒のままに生詰しました。
 原酒特有のコクと、秋上がりした旨味をお楽しみください。
 生詰製品につき、要冷蔵となります。

 ご注文はこちらから・・・
    http://www.fukukin.com/shop/masukagami/mshiy.html


●朝日山 得月 純米大吟醸  <朝日酒造>
   720ml 4,294円

 原料米=ゆきの精  精米歩合=28%
 アルコール度数=15.5度
 日本酒度=+2.0  酸度=1.3

 新潟県産米「ゆきの精」を精米歩合28%にまで磨き上げ、誕生させたお酒
 です。
 中秋の夜空を飾る満月のような、美しい月の姿を「得月」と言います。小さ
 なビーズ玉のように磨かれた原料米の姿は、輝く月の姿にもたとえられるほ
 どのもので、お酒の名前の由来となっています。
 お米を28%まで磨き、中心部だけで醸されたお酒は雑味がまったくありま
 せん。気品ある香味と優しい味わいをお楽しみください。

 ご注文はこちらから・・・
    http://www.fukukin.com/shop/asahi/asjdgtg.html


●越乃かぎろひ 萬寿(純米大吟醸)  <朝日酒造>
   1.8L  4,896円

 麹米:五百万石50%  掛米:地米50%
 アルコール度数=15.5度
 日本酒度=+2.0  酸度=1.3  アミノ酸度=1.1

 「かぎろひ」とは、朝日の昇る直前に紅染まる空のたたずまいのことをさし、
 古くは万葉の歌人にも歌われた言葉です。
 「越乃かぎろひ」は朝日酒造の純米酒のブランドで、純米酒をお酒の原点と
 してとらえるお蔵の姿勢を、見事に表しております。
 やさしい香りと、スッキリとした清楚な味わいをお楽しみいただける「越乃
 かぎろひ」シリーズの最高峰、純米大吟醸です。
 少し冷やしてお召し上がりください。また、お好みで、軽いぬる間でもお召
 し上がりいただけます。

 ご注文はこちらから・・・
    http://www.fukukin.com/shop/asahi/asjdgkk.html


☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ♪〜♪ 編集後記 ♪〜♪    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆─────────────
ウィンドウズ7が発売されました。乗換えをどうしようかと迷っています。
使用状況から考えて、今のOSで十分な気がします。それに仕事で使っていま
すと、何より優先されるのが安定性です。このまましばらく・・・となりそう
ですが、皆様はいかがでしょうか?

当店の前にある銭湯が取り壊されています。真前にありますから、よく入りに
行きました。幼い頃から慣れ親しんできた建物がなくなっていくのは淋しいも
のです。

この時季は、本当にお酒の入荷がたくさんあります。メルマガの内容を考えて
いるうちに、次のお酒が入荷してきたり・・・「やっぱりこれも載せないとい
けない」なんて考えてしまいます。本当はこのメルマガでも、もう少しご紹介
したかったのですが、どんどん遅れてしまいそうなので・・・発行することに
します。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

ご意見・ご感想などございましたら、どしどしお寄せください。
このメールマガジンにてご紹介させていただきます。
「新潟の地酒 ふくきん本店」では、皆様とのコミュニケーションを大切に
してまいりたいと考えております。
       ご意見・ご感想はこちらまで→→→ webmaster@fukukin.com

■発行者:新潟の地酒 ふくきん本店 http://www.fukukin.com/
            赤塚 正樹 webmaster@fukukin.com
     〒955-0071 新潟県三条市本町6−3−1
       Tel:0256-32-0511 Fax:0256-32-0602

■配信の登録・解除はこちらから
       →→→ http://www.fukukin.com/mailmag/index.html

■バックナンバーはこちら
       →→→ http://www.fukukin.com/mailmag/back_num.html

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

 このメールマガジンは、インターネットの本屋さん「まぐまぐ」を利用して
 発行しております。     http://www.mag2.com/ ID:0000079136

 本メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
 Copyright(C) 2001-2009, Fukukin-Honten All rights reserved.

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
バナー:新潟の地酒 ふくきん本店 TOPページへ商品案内ご注文方法